「KUWA MONPE」@篠山
かつての“戦友的上司”F氏と、年に1~2回の不定期ミーティングでプチ遠出。
極にゃみ的にはほぼフリーランスだったのだが、7年半ほどサラリーマン的な働き方をしていた時期があって、そのとき、なかなか強烈なおシゴトを共に戦った?仲間?で、ソレが強烈だっただけに、なんだか懐かしくもある。ここ数回は大阪での飲み会系が続いてたので、ランチツアーは3年前の春以来か。
今回は、篠山郊外にある大人気のピッツェリアへ。
平日やし、そんなに混んでへんやろー、と思ったけど、なめてました。12時に着いたらすでにウェイティングが5、6組。待つのがイヤなら、休日は開店の10:30に行かないとダメらしい。
★KUWA MONPE(クワモンペ)
篠山市曽地中586-7
079-556-3920 予約不可
10:30-1800 木・金定休
アンティパストに日向牧場のモッツアレラのカプレーゼ。さすがの美味しさ。
ピッツァは、初回なのでやっぱりマルゲリータで。南堀江の「CUBIERTA」と似た感じの生地感。香ばしい焼き加減はコチラの方に軍配が上がる感じ。チーズもすごーくたっぷり。クワトロフォルマッジとかビスマルクとかも美味しそう。
ベーコンと野菜トマトソースのスパゲッティも美味しかった。ええ感じのアルデンテ。ジェノベーゼも美味しそう。下戸の人を一人リクルートして、4人くらいで来てみたい(ワインが飲みたかった)。
じつはココは、北摂最北に位置する山「弥十郎ヶ岳」の登山口。この界隈では3年前に歩いた「多紀アルプス
」に次いで高い山だそう。さくっと登って下山後にピッツァ、とかどうやろか。
ところで、この後さらに…
積もる話もあり、スイーツ&お茶タイムへ…。ご馳走さまでしたー。
| 固定リンク
コメント