熊野古道中辺路2015S 初日
白馬堂ROKKOとのコラボ企画で、熊野の神々に呼ばれた方々と熊野へ。
熊野がお初な方もいらして、滝尻を起点に、近露までの定番コース。
滝尻王子にお詣りしてから歩きはじめる。好天に恵まれ、爽やか。
とてもよく晴れて、日向は暑かったが、木陰の道は快適だった。
牛馬童子さまには日が高い間に着いた。が、痛ましいお姿で…。
近露のお宿はもちろん「月の家」さん。南紀大水害の年の12月以来のご縁。
あるじご夫妻が手作りしてくださる、心のこもった料理がホントに美味しい。
新宮の「太平洋」を気前よく瓶ごと出してくださったのを、遠慮会釈もなくガッツリいただいてしまった一行であった。
| 固定リンク
コメント
ちがいのわかるオンナでしたねw
投稿: あさじろう | 2015年6月 1日 (月) 14:47
どっちも美味しかったですねー。
投稿: にゃみ。 | 2015年6月 1日 (月) 22:59
土日と2日間。ありがとうございました~
違いのわからん女ですが、美味しいのはとってもよくわかりました~(笑)
懲りずに・・・今後とも、よろしくお願いいたします。
投稿: イブリン | 2015年6月 2日 (火) 08:13
イブリン、お疲れさまでしたー。
浮世の垢が洗い流されて浄化されたことでしょう。
ぜひまた熊野の神様に呼ばれてくださいませー。
また行きましょう!
投稿: にゃみ。 | 2015年6月 2日 (火) 08:34