« 高野山でいただいた美味 | トップページ | 美味三昧「魅惑のアジアンアフタヌーン」 »

12日ぶりの畑へ…(何もせず)

7月26日以来なので12日ぶり、朝移動途中にほんの一瞬立ち寄ってみた。Dsc03230
相変わらず草ぼーぼー。そろそろ秋野菜を蒔かないとなんだが。Dsc03231
暑さマックスな感じなので、金胡麻がとても元気。花が咲いてた。

Dsc03233
胡麻の花。さすがゴマ科(?) 黒ゴマはピンクの花、白ごまは白い花だそうだけど、金胡麻のこの子は薄ピンク。
Dsc03242
カボチャが小さな実をつけてた。さつま芋も元気そうだった。レンズマメ・ヒヨコマメは相変わらずちょっとご病気っぽい。
Dsc03234
大豆がだいぶん育ってる。コチラは「借金なし」
Dsc03236
みかんちゃんにもらったタネの「たんくろう」もよく育ってる。
Dsc03241
黒豆のはずなんだけど、白い花。関係ない?
Dsc03240
落花生がきれいな花を咲かせてた。
Dsc03243
オクラも開花。これはモナちゃんが植えた苗から育ったもの。タネから育ててる島オクラはまだ小さかった。

|

« 高野山でいただいた美味 | トップページ | 美味三昧「魅惑のアジアンアフタヌーン」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 高野山でいただいた美味 | トップページ | 美味三昧「魅惑のアジアンアフタヌーン」 »