雨の大御影山
Fukuzo&monacoちゃんをお誘いして、大御影山へ行ってきた。
5時にpickしてもらって、出発の7時頃には雨が上がる予報だったのに…
逆に、なぜか途中から降りだした。
最初は小雨だったので、レインウェアも着ずに歩いてたら、だんだん本降りに。防水性のないローンピークは最初からずぶ濡れだったけど。
眺望がいいはずの山頂は何も見えず。
★天気がいいとこんな感じ…「高島トレイル2日目」ココ!
下山するにつれ天候回復。つか、もしかして下界はずっと晴れ?
下山後、ちょっと木ノ本へ寄り道。地蔵盆のお祭りだったようで、すごい人。
もちろんお目当ては冨田酒造さん。2月に来て以来だ。
純米スパークリングを飲んでみたけど、感動的に美味しかった。
利き酒セット(3種)500円というのもあった。運転手さんは酒粕ジェラート(fukuちゃんごめん)。
とある、超快適なテントサイトで宴会キャンプ。涼しかった。
アテには、前日畑で収穫してきた野菜たちを投入!
もちろん主役はコチラ。夏限定のライトな純米、しっかり濃口、原酒の対比が面白かった
森の中のテントサイトからは樹林の間から月や星が見えて、とても快適だった。
fukuちゃんmonaちゃんありがとう。
| 固定リンク
コメント
こちらこそ、ありがとうございました!
予想外れで、雨でしたけど、とっても美しいトレイルでした!
念願の冨田酒造さんにも行けたし、宴会キャンプも快適でしたし、
とっても楽しかったです!
投稿: Fukuzo | 2015年8月24日 (月) 10:45
想定外のお天気だったけど、
あんな雨でもラクラク歩けて、
美しいブナ林も堪能できて。
なかなかよい山でしたねー。
違う季節にぜひまたリベンジを…
投稿: にゃみ。 | 2015年8月24日 (月) 11:05
わー七本槍!
純米スパークリングって12月恒例の??
投稿: みかん | 2015年8月24日 (月) 12:21
アレとはまた違うみたい。
この時期の限定っぽかったよー。
けど、さすがの味わい。
美味しかったです♪
投稿: にゃみ。 | 2015年8月24日 (月) 16:57