« 北アルプス山旅2015夏 2日目 | トップページ | 天空の聖地へ… »
山旅三日目。居残り組でもう一山。下界はもやっているけれど、今日も快晴。平湯キャンプ場を出発し、朴の木平からバスで畳平へ。北アルプスの山々がとてもきれいに見えていた。
畳平バスターミナルから剣ヶ峰へ…不動岳と不消ヶ池がきれい。お天気がよくて、標高3000m近いのに陽射しが暑かった。剣ヶ峰のあたりはガスがかかったり晴れたり。なだらかでゆるゆる歩ける道。そういえば山頂に行くのは初めてだ。北側、西側は晴れてたけど、南側が一面ガスで、御嶽は見えなかった。肩の小屋でふきのとうの天ぷらのそばを食べた。あっちーごちでした。誰かが「小熊がいる…」と。成獣な気がするけどよくわからない。冬に敗退したときはどこまで登ったんだっけ、と思いながら地形を見てたけど、よくわからなかった。鶴ヶ池が鏡のように空を映してた。
2015年8月 3日 (月) 23:15 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント