« リサーチ行 | トップページ | 六甲山大学ミントサロン【六甲山と水】 »
日曜日に来たばかりなのだけど、近くまで来たので帰りがけにちらっと。さすがにあまり変化はなく。が、シカクマメが開花していた。いくつか花が咲いていたので、もうすぐ実が成りそう。
7月 6日に苗を定植した金胡麻は相変わらず絶賛開花ちう。さやがいっぱいついてるけど、伸びる気配はないので、こんな形状?ズッキーニはたくさん花が咲いてるけど、なかなか大きくならない。さつまいもたちも元気。7月6日に蒔いた「たんくろう」。まだぺっちゃんこだけど、さやがたくさん。7月14日にキャベツのタネを下ろしたのに発芽しないので、あきらめて「大和真菜」とフレンチミックスを蒔いた。少しは涼しくなってきたから芽が出るといいな…けど、ダイズってすごい。タネを播いて二か月足らずで実が成るんだな。昨年はカメムシ被害でまったく結実しなかったけど、今年は収穫できるといいな。
2015年8月26日 (水) 23:59 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント