« フィールドライフNo.49 2015秋号 | トップページ | 読図はいく@諏訪山周辺 »
前回が合宿前の9月18日なのでちょうど一週。胡麻がはじけてないか心配で。出先から夕方遅めに立ち寄ったら、想定外の雨模様で暗い。日没はまだだと思うのだけど、暗くなってて何もできず。これからは早めに行かないと。胡麻はとりあえずまだ莢が青かった。
「借金なし」は、まださやがぺっちゃんこ。めちゃいっぱいなってるけど。ブロッコリー?は発芽してるけど、虫食いが。ツナ店長が寄ってきて、やたらとすりすりしてくれたのだけど、もしかして雨で濡れた毛皮を私のジーンズでぬぐってただけ?サイバーショットは優秀でえらいから明るく見えるけどほぼ日没。肉眼では暗かった。で、コチラにちらっと寄道。おでんが美味しい季節です。
2015年9月25日 (金) 21:20 | 固定リンク Tweet
極にゃみさん初めまして。 故郷の神戸を離れて寂しいので極にゃみさんのブログで神戸の自然を満喫しています。 お陰様で元気が出ます。 特に畑とツナ店長が登場すると楽しくて楽しくて。 野菜を世話しすぎて枯らしてしまう私には衝撃の育て方です。
投稿: 久美子 | 2015年9月26日 (土) 18:13
久美子さん、はじめまして。 カキコミありがとうございます。
こんな支離滅裂なサイトですが、「元気が出る」と言っていただけるととてもうれしいです。
ツナ店長かわいいでしょう。 ナンチャッテ自然農、なので、超いい加減なほったらかしなんですけど…
出来は悪くても楽しいです。
投稿: にゃみ。 | 2015年9月27日 (日) 17:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
極にゃみさん初めまして。
故郷の神戸を離れて寂しいので極にゃみさんのブログで神戸の自然を満喫しています。
お陰様で元気が出ます。
特に畑とツナ店長が登場すると楽しくて楽しくて。
野菜を世話しすぎて枯らしてしまう私には衝撃の育て方です。
投稿: 久美子 | 2015年9月26日 (土) 18:13
久美子さん、はじめまして。
カキコミありがとうございます。
こんな支離滅裂なサイトですが、「元気が出る」と言っていただけるととてもうれしいです。
ツナ店長かわいいでしょう。
ナンチャッテ自然農、なので、超いい加減なほったらかしなんですけど…
出来は悪くても楽しいです。
投稿: にゃみ。 | 2015年9月27日 (日) 17:14