高山稲刈ツアー最終日(移動のみ)
ココから下呂方面への列車旅、じつは以前から憧れてたのである。
刈った田んぼが…
この線は、列車の本数が少ないだけじゃなく、単線のため行き違い停車が多いので、ものすごーく時間がかかる。
美濃太田駅で30分待ち。
乗り換えて、岐阜駅へ。10時半の列車に乗って、岐阜着が14時。
オナカすいてたので、スガキヤであんかけ野菜ラーメンを食べた。
岐阜からはたまたま米原行きの列車が来て、米原で降りたらちょうど播州赤穂行きの新快速が発車するところで、めっちゃスピードアップ感。ただし大阪まで通しできっぷを買うと高いので、京都で下車して阪急で帰った。大阪と京都では差額が1080円もあるので、地下鉄代はかかるけど、最終的には安いのだ。めんどくさいけど。
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でしたー。
長いようであっと言う間に⁉️過ぎたSWでしたね。私はまだ継続中ですが…
新穂高から出発してすぐにフーキ委員長?のTさんにお会いしましたよ😊
お天気がまたまたイマイチで、週末も稲刈り出来るのかあやしいかも。
投稿: みかん | 2015年9月24日 (木) 15:21
お天気がイマイチっぽくてザンネンやねー。
ふーきいーんちょ、雲ノ平に行ってたみたいねー。
残りの休日がよい日々となりますように…
つか、稲刈無事にできますように。
投稿: にゃみ。 | 2015年9月24日 (木) 17:10