4日目の畑(10月15日)
前回が10月11日、とくにすることはないのだが近くまできたのでちょい寄り。
5時近くになると、なんだか薄暗い感が…
植えたじゃがいもは発芽してなくて、植えてないじゃがいもが元気に伸びてる。
落花生は元気だけど、いつ掘ればいいものやら。葉っぱが少し黄色く変色してきた頃合い、と聞いたけど、まだまだ現役緑色。
さつまいも、かぼちゃ、大豆「借金なし」がわしわしに育ってる。
シカクマメは来週末に使う予定なので、巨大化しそうなやつだけ収獲。
ラディッシュが発芽してた。菊菜と人参も数株育ってる。
さっそく来ました、ツナ店長!
思いっきりすりすりしてくれたけど、この子と遊んでるとすぐ日が暮れる。
とくに何もしてないけど、日暮れが早くなったので5時半が限界みたい。
地面に倒れ伏してた「借金なし」を一株切ってみた。ほかの株はまだ実が薄いのだけど、この株は充実して重たいから倒れたのかな。枝豆で食ったけど、とても美味だった。
ところで… 朝、うちの“たま”がぶたまんを作ってた。
甜菜糖を使ったからちょっと色が…と言ってたけど、白けりゃいいってわけじゃないし。
ふんわり、美味しくできてました。
| 固定リンク
コメント