« 恒例秋のレスキュー講習会2015 | トップページ | 神戸新聞「青空主義」~『山の四季便り』連載開始 »

ランドネ No.69/2015年11月号

2015年10月号』に続いて、先月『ランドネ』2015年11月号のRandonee201511見本誌が届いてたんだけど…何を書いたのか覚えがないなぁと思ってたら、記事を書かせていただいたわけではなく、写真の提供だった。
特集は、「秋からはじめる山歩きの基本」と題したビギナー向けの良記事。基本装備や服装、計画の立て方、水分・エネルギー補給、山で起きやすいケガや病気の対処法、いざという時どうするか…など、必要な情報が幅広く網羅されて、ビギナーでなくても一読するとよい内容だと思う。

小辺路ロケ三泊四日旅」のときご一緒した工藤真悠子さんがモデルで登場の錦秋の火打山ルポもステキ。

極にゃみ的に関わったパートは、「ランドネ的 これは完全にアウトドア映画だ!!」のページ。

森勝氏が紹介する映画の連載ページで、『星の旅人たち』という聖地巡礼の旅をテーマにした作品が紹介されており、「コレ観たらココ行きたい!」という小さなコラムで熊野古道が紹介されており、その写真提供を依頼されたのであった。
その写真はモノクロでとても小さいので、元データをちらっとお見せしましょ。
Dsc02703
紅葉シーズンの写真です。小辺路と中辺路が合流し、大斎原を見下ろす絶景スポット。クライマックスにこの景色が見られるのが…
白馬堂ROKKOとのコラボ企画で好評開催の「ほっこり熊野古道」シリーズで、今月末に予定している「小辺路完全踏破ツアー(3泊4日のスルーハイク)」!

★『10/31-11/3 ほっこり熊野古道 小辺路
※残席1名(10月6日現在3名!キャンセル出た!?チャンス!)
 詳しくは白馬堂ROKKOまでお問い合わせを。

|

« 恒例秋のレスキュー講習会2015 | トップページ | 神戸新聞「青空主義」~『山の四季便り』連載開始 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 恒例秋のレスキュー講習会2015 | トップページ | 神戸新聞「青空主義」~『山の四季便り』連載開始 »