小辺路3(五百瀬-十津川)
小辺路3日目。超快適なコテージを出発し、三浦峠越えへ。
夜半から降り始めた雨がまだ少し降っていたけれど、回復傾向。「政所」のお母さんが見送ってくれた。愛犬まぐちゃんはもう目が見えないらしく、お兄さんとお留守番。
まずは吊り橋を渡ってスタート。この吊り橋はあまり揺れないので怖くない。
『日本のロングトレイル
』の大扉に使われた写真の「吉村家跡」付近。樹齢500年の威風堂々たる杉の古木が見ごたえあり。
三浦峠あたりでようやく雨がやみそうに。
雲海みたいな雲が神秘的だった。
西中からワープ、という誘惑を断ち切り、昴の先の吊り橋でゴール。
夕食は、あさやんが新宮で仕入れてきてくれた鮮魚と徐福寿司さんのお寿司、熊野野菜、十津川の味噌・豆腐・こんにゃくで田楽。やっぱり地元食材がいちばん。
| 固定リンク
コメント