漬物合宿2015 三日目
漬物合宿三日目。10月下旬に播種した麦たちの様子を見に行ってみた。
かなり冷え込んで、霜が下りてるけど、10月と気候的に変わらない気がする。麦たちは20センチくらいに育ってた。「麦踏」をせねばと思っていたのだが、合宿所あるじが「どうせ雪で押されるからしなくていい」と。じわっと押されるのと踏むのは物理的に違うような気がするけど…
いただいていく漬物のパッキングだけしたらあとはバスの時間までマッタリ。
薪ストーブで焼き芋をしたらとても美味だった。
今回はキャンペーン割引?で安い「大阪・京都⇔高山・奥飛騨温泉郷(高速乗合バス)」を利用してみたのだけど、予約時に残席数が2とかだった割に、往路も復路もよく空いてた。
シートピッチが若干狭いけど、高速バス仕様の3列リクライニングシートだし、トイレもついてるし、お値段の割に満足度は高い。普通にちゃんとしたバス会社のような気がするし。
濃飛バスが好きで、ひいきにしたいとは思ってるんだけど…。
| 固定リンク
コメント