« 京都東山 伏見稲荷‐円山公園 | トップページ | 『いただきます映画祭』@湊川 -2 »

六角富小路→十三→中津

円山公園で解散後、monacoちゃんと15時開店の立ち飲み屋へ。
Dsc01257_2
師走の京都の風物詩を見ながら、鴨川を渡り…。
Dsc01260
風情ある先斗町を通り抜け。

Dsc01263
六角富小路にある「すいば」という立ち飲み屋さんへ。開店5分前に到着、なんと後ろに開店待ちの列が。あっという間にそこそこ埋まってた。開店1周年記念とかで、最初の1杯がサービス!だった。
Dsc01268
美味しそうなメニューがアレコレ。生麩の揚げだし、とか、
Dsc01269
温豆腐。キムチ風味のニラダレがかかってて、ごま油の香りが鮮烈。
Dsc01273
シムマラソンに出場していたfukuちゃんがtokuちゃんを捕捉してて、合流するというので、間をとって(?)十三へ。いつの間にかhataさんも加わり、とっても久しぶりに波平通りの富五郎さんへ。
★在りし日の波平通り…ココ!
Dsc01277
なんだか揚げ物オンパレードな感じだけど、どれも美味。
話しの流れで、なぜか中津の気になってたお店へ行くというコトになり、寒い淀川を歩いて渡って、コチラへ。
Dsc01278
よく前を通りながら、“ココはさすがに入れない”と思ってたディープなお店なのだが、hataさんの親父さんの時代からのお馴染みだそう。
Dsc01284
美味しかったし、感じのよいお店だった。トイレが謎だけど、リピ確定。

|

« 京都東山 伏見稲荷‐円山公園 | トップページ | 『いただきます映画祭』@湊川 -2 »

コメント

お疲れさまでしたー。
ディープなシリーズでしたねー。楽しかったー。
ぜひまた行きましょう。

投稿: にゃみ。 | 2015年12月 7日 (月) 17:28

合流大成功でしたね!

ディープな酒場縦走、お疲れ様でした〜!w

投稿: Fukuzo | 2015年12月 7日 (月) 10:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都東山 伏見稲荷‐円山公園 | トップページ | 『いただきます映画祭』@湊川 -2 »