「六珈(ろっこ)」さん
オリジナルブレンドは「かるめ」「濃いめ」の2種。で、濃い目、をチョイス。山歩きの後だったので、ちょっと甘いものが欲しくてミックスフルーツのパウンドケーキも。
珈琲はドリップなのだけど、店主さんが淹れてる姿をカウンター越しに見てるときから期待でいっぱい。ものすごく丁寧に、繊細に扱っている姿は感動的。
…そして、運ばれてきた珈琲は、まさに期待を裏切らない美味。コクがあるのにくどさが全くなく、とても品のある味わい。
ケーキも自家製らしいのだけど、とても質のいい美味しさだった。
あさやんが頼んだシナモントースト。ちょっと味見させてもらったけど、パンそのものもとても美味しくて、トースト加減も絶妙。シナモンたっぷりなのもとってもGood。六甲へ降りてきて珈琲が飲みたくなったらぜひ。いや、7時からなので、登る前にも行けるかも。
| 固定リンク
コメント
こんにちは~♪
記事と関係なくて申し訳ないのですが・・・
奥丹波 ろう 入りました~♪
投稿: chie | 2016年1月14日 (木) 16:29
わ!chieさん!!
近々行きますっ!
お知らせありがとうございますー!
投稿: にゃみ。 | 2016年1月14日 (木) 21:15