« 『自分自身への審問』 | トップページ | 「つなげよう、支えよう森里川海」ミニフォーラムin宝塚 »
福井の友人にもらった「健康マスク」を長く愛用してたのだけど…どっかで落としたのかいなくなってしまって、案外簡単に手作りできるっぽいので作ってみることに。ちょっと怪しいカモ柄のダブルガーゼ生地を見つけたので、ひとつはそれで縫ってみた。ファーストエイドキットの滅菌ガーゼを中地に使ったので非常に縫いにくかったけど。
もうひとつは、プリーツタイプ。こちらはあまり使わなくなったハンカチをリメイク。半分でいいと思ったのだけど、カットすると端の処理がめんどくさいので、二つ折りでプリーツを寄せて、ノーズフィットにはお菓子の袋かなにかについてたビニタイを縫い込んだ。カモ柄立体仕上げの方は、縫い代7mmの型紙なのに倍くらい縫い込んでしまったので、けっこうタイトなサイズに。プリーツタイプの方は、ちとデカいけど、フィット感はかなりいい。薄手のハンカチってあんまり使わないので、リメイクアイテムとしてはいいかも。けどコレ、どちらも着用して外を歩いてると相当怪しいよな…
2016年1月30日 (土) 11:35 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント