« 金澤翔子書展@芦屋 | トップページ | 『幻花』 »

岡本梅林&保久良梅林開花状況@2016.2.16

お天気がいいので、ちょいと梅の咲き加減をチェックしてきた。
Dsc04550
岡本梅林公園は、品種によるけどそろそろ見ごろを迎えつつある感じ。
Dsc04559
割と早咲きの「道知辺」は七部咲きくらい。昨年は2月11日にまだほんの咲き始めだったけど、今年はやはり昨年よりは少し早いかもしれない。

↓「鹿児島紅」もちらほら咲き。
Dsc04557
↓「思いのまま」だったっけ。すごい名前の品種。
Dsc04560
全体的に見るとまだまだこれから。
Dsc04569
↓八幡神社のわきの川沿いもきれいに咲いてた。Dsc04572
↓保久良梅林も見に行ってみた。標高差100mちょいあるので、少し遅い。Dsc04575
梅林の南側はずいぶん咲きそろい始めてた。Dsc04585
上から見下ろすと、街並みと海が見える。Dsc04597
本殿前の樹も咲きはじめ。Dsc04603
鳥居横、「灘のひとつ火」下も咲いてる。Dsc04589
椎根津彦命の像が… いつのまに?
ちなみに、山麓ではヒメオドリコソウが満開でした。Dsc04607

|

« 金澤翔子書展@芦屋 | トップページ | 『幻花』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金澤翔子書展@芦屋 | トップページ | 『幻花』 »