« ガイドハウス駐在と… | トップページ | 金澤翔子書展@芦屋 »

藍那古道

NHKカルチャー神戸教室「始めよう山歩き」日曜クラスで藍那古道へ。
Dsc04466
神鉄藍那駅に集合だったのだけど、足の便は悪いし、コースは短いし、いろいろ勘案して集合時間を30分遅くしたことを完全に失念してて…
「誰も来ない… 場所間違った?日にち間違った?」と朝からドキドキ。
単なるアホですが、体に悪かった。

Dsc04469
前夜から未明にかけて豪雨だったけど、歩き始める頃には薄日もさして。
Dsc04472
さすがの女子チーム。休憩時にたくさんのチョコが回ってきた。女子力!!Dsc04477
どう見てもウグイスカグラ?な花が咲いてたり。
Dsc04488
本日のお目当て、コショウノキもばっちり咲いてた。木曜日まで頑張って。
Dsc04491
けど、もともとぬかるみやすい道が、大雨のあとでえらいことに。Dsc04496_2
けど、春みたいに暖かくて、モンキチョウは飛んでるわ、オオイヌノフグリは咲いてるわ。
Dsc04499
解散後、衝原湖までほとんどの方が歩かれたのだけど、その途中でマンサクを発見。春です。

行動食に湊川・東山商店街にある「ウイングベーカリー」のパンを買ってった。
Dsc04462
商店街の西側の入り口にあって、懐かしい感じのパンが多種類。Dsc04464
デニッシュ生地にチョリソー&チーズという珍しいパンとか、ミニサイズの甘いパンあれこれとか。リーズナブルで、地元でずっと親しまれてる系のお店。
“不安な長い待ち時間”に、ついついパクパク食べてしまった…

|

« ガイドハウス駐在と… | トップページ | 金澤翔子書展@芦屋 »

コメント

すっごく久しぶりのカキコミですが(笑)
日曜クラスの皆さん、元気に山歩きを楽しまれている様子ニコニコして読ませていただいています
昨日は暖かかったですが、下界は時折強風も吹いていましたが山は大丈夫でしたか?
そういえばバレンタインデーでしたね「デートがあるから休みます」って言う方はどなたもいらっしゃらなかったですか?(笑)
私はというと体重をかなり増やしてしまい、これを減らさないと山歩きはしばしダメです

投稿: 大K♪ | 2016年2月15日 (月) 19:03

大K♪さま

お久しぶりですー。
お元気でしょうか。

みなさん、元気に歩いておられますよー。
少しずつメンバーが入れ替わってはいますけど。
5名欠席の内訳はもしかして…デート欠席、、、?

昨日は風がすごくて、けど、気温が高かったので寒くもなく。歩き日和でしたよー。
ぜひまた山でお目にかかりたいですねー。

投稿: にゃみ。 | 2016年2月15日 (月) 19:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ガイドハウス駐在と… | トップページ | 金澤翔子書展@芦屋 »