« 六甲高山植物園特別開園2016 | トップページ | 神戸みなとの知育楽座 Part7「みなと神戸名所めぐり」最終回 »

如月のお茶。

いつもは月半ばの平日夜なのだが、諸事情で週末の夕方に予定変更で。
Dsc05065
お菓子は早春らしい 「春の装い」(だっけ…?)。ちょっと不思議系のレモン風味の餡が爽やかで美味だった。
けど、先月は初釜、お手前のお稽古をしたのは昨年師走以来なので、いろいろ忘れててたいへん。

いちいち手が止まり、「う… 次、どうでしたっけ…」って感じで、よくもまぁこれだけ忘れるな、と感心するくらい。
けど、山帰りだったので(和服ではなく)山服だったのだが、立ったり座ったりがなんて楽なのだ。
つか、和服での立ち居振る舞いが身についてないってことだよなぁ、と実感。

|

« 六甲高山植物園特別開園2016 | トップページ | 神戸みなとの知育楽座 Part7「みなと神戸名所めぐり」最終回 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 六甲高山植物園特別開園2016 | トップページ | 神戸みなとの知育楽座 Part7「みなと神戸名所めぐり」最終回 »