じゃがいも植え付けその2
フクモナ方面から渋滞を避けるため、神鉄・JRを乗り継いで道場へ。
日没寸前ではあったが、ちょっと植えておきたいものがあったので。
4月19日に滞在10分でほぼ何もせずに帰ったのだが。麦がさらに伸びた?
食べようと思って買った「レッドムーン」が派手に芽を出してたのだ。
せっかく元気な芽なので、ずいぶん時期が遅いけど、植えてみようかと。
切ったら倍くらい植えられそうだったけど、傷むかもしれないので、贅沢に丸ごと植えてみた。真ん中の畝のねぎの北隣あたり。
4月9日に市販の種芋を植えたのは、すでに元気な芽を出してる。
ツナ店長がきてくれたけど、翌日の仕込みをせねばで遊んでる暇はない。
日没寸前になってもまだまだヘリが飛んでた。
| 固定リンク
コメント