高山・田植え合宿最終日
帰路は、いつもの濃飛バスではなく、中央交通を利用。
以前は、特定の時期だけ運行されてたような気がするのだけど、“キャンペーン価格”と謳ってはいるものの、今のところ毎日運行。
★大阪・京都⇔高山・奥飛騨温泉郷(高速乗合バス)…ココ!
濃飛バスだと、大阪-高山が4700円、京都-高山が4200円。
中央交通だと、大阪-高山が3600円、京都-高山が3100円とずいぶん安い。
奥飛騨温泉郷までの運行で、新穂高ロープウェーまで行ける(大阪-奥飛騨温泉郷4700円、京都-奥飛騨温泉郷4200円)。
公式サイトには「4列スタンダードバス」「トランクが狭いので荷物は小さいもの1個まで」とあるけど、今回来たバスは3列シートで夜行バス仕様のフットレストなどもついたタイプで、席間もゆったり。ザックを足元に置いてもさほど狭く感じなかった。
大型ザックの集団、とかが乗り込むと迷惑だと思うのだけど、槍穂方面に行くにも便利だと思う。
| 固定リンク
コメント