摩耶の奥山
笹薮に覆われている部分があるので、念のためマダニ対策でゲイター着用してもらったけれど、たぶん大丈夫な感じ。
眺望のいい岩場とかもあったり。マイナーだけど楽しいコース。
なにしろ新緑がきれいで。うっとりするような景色が続く。
掬星台へ戻ると、青空カフェ営業中。特製麻婆丼でまったり…
そうこうするうちに、「きのこ部」の活動が始まり、「野宿部」部長が殴り込みかけとった。私もちっとだけ菌打ちを手伝わせてもらった。岩に穴を穿つのはたいへんやけど、木に穴をあけるのってカンタンー。けど、駒打ちした木から、きのこが生えてくるのって一年半後らしい。気の長い…
けど…、
摩耶山の材を使うべきだと思うのだけど。じゃないとただの趣味の世界な気がする。ココでやる意味、あるのかな。
| 固定リンク
コメント