鳥取→島根→広島→岡山…
年に一度集まる山の仲間たちの会合。群馬、岐阜、愛知、大阪、兵庫から総勢20名ほどが集った。終了後、それぞれ帰途に。
往路は岐阜チームのお世話になったが、帰りは大阪第一支部ganさん号に便乗。第二支部の神戸チームとともに帝釈の岩場のロケハンへ(雨が降り出し、クライミングは無理…)。
途中、「『道の駅』遊YOUさろん東城」でお昼ごはん。
ココにはちょうど3年前にも来たのだけど… 地元産そばを食べた。
しっかりコシがある力強いそば。東城きんさい市で地元野菜をget。
その後、帝釈峡のクライミングエリアの“見学”に。“自称ハイカー”が、今後行く機会があるのか、、は謎だが、「ながの村」はお泊りでゆっくりと訪れてみたい素敵な場所だった。
けど、クライミングなぁ…
復帰とかあるかな?
あちこち故障だらけだし、長く登ってないし…
6年くらい前にはこの近くに登りにきたこともあるんだけど。
| 固定リンク
コメント