« マヨネーズを作ってみた。 | トップページ | 仕込み→畑 »
前回卯月はまだ「炉」だったのだが、今月から「風炉」。お菓子もお軸も、菖蒲。練り切りではなく、羽二重餅の中に2種類の餡が入ってて、美しくも味わい楽しいお菓子。
2016年5月17日 (火) 22:24 | 固定リンク Tweet
いつもきれいな着物と帯ですね。 組み合わせが、とても素敵です。
能勢の桜の頃、2度も、お会いしたものです。 毎日、楽しみに読ませて頂いてます。 いろんな情報を得られて、ありがたいです。 これからも、よろしくお願いいたします。
少し前の、「阪神沿線、大切がギュット」のYou Tubeも見させていただきました。
投稿: 山茶花 | 2016年5月19日 (木) 10:44
山茶花さま
ご覧いただき、ありがとうございます! びっくりー。
またどこかでふと、出会ったりするかもしれませんね、 その節には、ぜひお声おかけくださいませ!
投稿: にゃみ。 | 2016年5月19日 (木) 18:07
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
いつもきれいな着物と帯ですね。
組み合わせが、とても素敵です。
能勢の桜の頃、2度も、お会いしたものです。
毎日、楽しみに読ませて頂いてます。
いろんな情報を得られて、ありがたいです。
これからも、よろしくお願いいたします。
少し前の、「阪神沿線、大切がギュット」のYou Tubeも見させていただきました。
投稿: 山茶花 | 2016年5月19日 (木) 10:44
山茶花さま
ご覧いただき、ありがとうございます!
びっくりー。
またどこかでふと、出会ったりするかもしれませんね、
その節には、ぜひお声おかけくださいませ!
投稿: にゃみ。 | 2016年5月19日 (木) 18:07