« 季節の花に逢いに…Ⅱ | トップページ | 久々に助っ人出動 »

6月15日の畑

6月1日以来なので半月ぶりの畑へ。
Dsc02263
そのときはホントに一瞬寄っただけなので、実質的には5月24日以来3週間完全放置。いろんなものが(ほぼほぼ雑草だが)わしわしと育ってた。

11月12日に種をまいた麦、ずいぶん背が伸びてたのがついに倒れ始めた。
Dsc02264
背の高い方のライ麦ではなくて、南部小麦の方が激しく折れてた。
Dsc02267
ライ麦は2mくらいまで伸びて、頭を垂れながらもゆらゆら立ってる。
Dsc02265
パクチーが花盛りでえらいことに。狭い畑の半分くらいを占拠。コリアンダーシードを収穫したかったのだけど、じゃがいもを覆ってしまって日が当たらなくなってるので、もったいないけど大胆にカット。
Dsc02268
色とりどりのサラダ畑♪まぁ半分は雑草だが。
Dsc02270
空芯菜とモロヘイヤ?が発芽してた。けど完全にクローバーに負けてる。
クローバーも少しぶちぶち引きちぎって草マルチに。
Dsc02272
プチトマトが、株は大きくなってないけど実がなってた。
Dsc02275
トマトピーマンという謎のピーマンも、伏見唐辛子も、小さいまま…
Dsc02280
ぺコロスが転がってた。ちゃうちゃう、一応「泉州黄玉ねぎ」なのだが。元の種は。まぁ種をぱらぱら蒔いただけで放置したからな…
Dsc02269
折れて下向いてる麦をとりあえず刈ってみたけど…どうしたらいいのやら。
Dsc02283
プチトマトが一個、落ちてたので青いけど食べた。今年初収穫。
Dsc02286
今日の収穫物。りっぱなきゅうりは、いただきもの。うちでこんな立派なものはできません。
Dsc02287
日が長くなったけど…なんだかんだしてたらすっかり残業に。

|

« 季節の花に逢いに…Ⅱ | トップページ | 久々に助っ人出動 »

コメント

パクチーえらいことになってましたよね〜w

先日、にんじんを収穫させてもらいました。
雨上がりに行くと抜きやすかったです。

ホタル、まだいました?

投稿: Fukuzo | 2016年6月16日 (木) 08:34

パクチー、去年のこぼれ種で発芽したのに、ホントすごい。
ココで育った二代目だからかな。

ニンジンまだあるので抜きに来てねー。
葉っぱもかき揚げとかに入れたら美味しいのでぜひ。

蛍、見てないやー。遅なりついでに見てみたらよかった。
けど、そろそろ例のキノコの季節でもありますねぇ。

投稿: にゃみ。 | 2016年6月16日 (木) 21:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 季節の花に逢いに…Ⅱ | トップページ | 久々に助っ人出動 »