フクモナ“29”の日企画「イタリアンカフェ」
毎月29日は“ふく”の日、ということで「フクモナ」のイベントへ。
Toshy’s Kitchen(元オテル・ド・摩耶 総料理長)奥野俊彦シェフとのコラボ企画で、イタリアンを楽しむ企画。
奥野シェフの華麗なる調理風景を拝見させていただいたりとか。
前菜盛り合わせはmonaco's特製野菜のアレコレ。プリモは、パスタ3種。
シーフードのトマトソース、スパゲッティ。
フィレンツェ名物、ランプレドットの煮込み、ペンネで。
この2種のソースは、パニーニでも提供。ランプレドットにはペストーもon!
近隣の畑で栽培された、フレッシュバジルで作りたてのペスト・ジェノベーゼは、リングイネで。インゲンとジャガイモがごろごろ入っていて、これがペストーと絶妙にマッチして美味だった。
セコンドは、豚ヒレのソテー、マスタードソース。柔らかなヒレ肉をソテーして、マスタード入りのクリームソースで。
雨が降って天気が悪かったにもかかわらず、たくさんの方が来られていた。umeちゃんがサプライズ登場したりとか、久しぶりにケンタロウ君とも会えたりとか。
「魅惑のイタリアンアフタヌーン」のときも楽しかったけど、今日のお料理もどれも素晴らしかった。ぜひまた企画してほしいもの。
来月の“ふく”の日は… なんだろう。今から楽しみ。
| 固定リンク
コメント
公智神社のお祭りは一度見てみたいですー。
丸山、フクモナちゃんたちと一緒に登りに行ってみましょう。
投稿: にゃみ。 | 2016年7月 2日 (土) 07:02
公智神社は7日と14日にお祭りがありますよ。
僕を丸山まで車で連れて行ってもらえるのなら、ハイキングできるかもしれません。今日Fukuzoさんとそんな話をしました。
投稿: ケンタロウ | 2016年7月 1日 (金) 21:03
いろいろ楽しくて美味しくてよいイベントでしたー。
アレコレごちそうさまでした。
ぜひまた楽しい企画をやっていきましょうねー。
夕涼みハイクとかもいいかもねー。
投稿: にゃみ。 | 2016年7月 1日 (金) 09:39
にゃみさん、ギリギリのお願いにもかかわらず、助っ人いつもありがとうございます!
またまた楽しくて美味しい1日となりましたね!
プチハイキングイベントもやりましょうね。
本当にお疲れさまでした〜。
投稿: Fukuzo | 2016年7月 1日 (金) 08:54
ふふふ。アサイチからいたのですよ。
公智神社とか、古い町並みとか、有馬川緑道とか…
お茶タイムの合間にちらっと歩きに行きましょう。
緑の中で身体を動かすと、不思議な元気が湧きますよ。
投稿: にゃみ。 | 2016年6月30日 (木) 21:23
僕よりも先にフクモナに来ていたなんてずる〜い!(笑)
パニック障害がまだ完治していないので、丸山でハイキングは無理ですが、フクモナの周辺でのハイキングなら何とかできるかもしれません。
投稿: ケンタロウ | 2016年6月30日 (木) 20:46