双ヶ岡~北嵯峨・京見峠2
木曜日と同じコースなんだけど…日曜クラスでまたまた京都へ。
面白いなぁと思うのは、同じコースを歩いても反応が全く違う点。
ヒトの感性って、奥が深くて面白い。
失敗も多いが学びも多い。
「バイオリズム」的なナニカ、とかあるのかなぁ。達人ならコントロールできるものなのかなぁ。
途中、ちょっとレトロ駅を見たりとかしてみたわりに、最後に道を間違えた。
(途中省略)同じところを歩いてるせいか、全く写真を撮ってなかった。
木曜日と同じルートでバス停へ直行すると、あまりお寺に立ち寄ってもらえない気がしたので、昔から知ってる裏側からの道で境内へショートカットしようと思ったら、記憶が怪しくて、、、最後に失敗。
わりと道を知ってるエリアのつもりだったけど、数年歩いてないとわからなくなるものなのね…
結局、あまり寺とか庭園とかにはみなさんご興味なさそうだった。
いらんことをしたかも。 旧嵯峨御所 大覚寺、いいお寺なんだけどなぁ。
※教訓/下見と違う道に行ってはいけません。
ムラサキシジミがいた。今日もまた、雨に遭わなかった。ありがとう。
| 固定リンク
コメント