トマト買い出し→畑→ホタル下見(飲み)
フクモナでおやつ食べた後、トマトの仕入れに行くfukuちゃんとお出かけ。
三田市志手原にあるトマト農家小西農園さんへ。見栄えもサイズもどうでもいいので、美味しそうなやつを選んで小さい方の箱に詰めてもらった。それからちらっと畑へ。
相変わらずパクチーが花盛り。コリアンダーシードを収穫する方向で。
麦は、南部小麦が少し茶色くなってきてる。ライ麦はまだ青い。
ジャガイモの花が咲いてた。どの子かは不明。ほかはあまり変化なし。
土曜日のイベントに向けて、下見と打ち合わせ(と、称して飲み会)。
どういうわけかものすごく寒くて、風も半端なく強いへんな天候だったのだけど、有馬川緑道のホタルはちらほら出てた。けど、眺めながらビールを飲むにはあまりに寒くて、とっとと室内に避難して、monacoちゃんのお料理で一献。ズッキーニのフリッタータ、大根葉の炒め物、小西農園のフレッシュトマトと夏野菜のカサレッチョ。どれも美味しかった。ごちそうさま。
で、大事にとっておいてくれた、いただきもののとっておきのお酒…
福井の友人が送ってくれた、鯖江の銘酒。
シャンパンと同じ、瓶内発酵でしゅわしゅわと発泡するとっても爽やかなお酒。
とても日本酒とは思えない、フルーティでフレッシュな、極上の飲み口。
2008年に“かむなび”で「Bomb!」と出会った思い出の銘柄なんだけど、これは特別なものみたい。
感動ものの味わいであった。
★ホタルの夕べ …ココ!
残席2です(6月2日15時現在)。
お問い合わせは「フクモナ」へ。
| 固定リンク
コメント