« 摩耶山閻魔詣@天上寺 | トップページ | 『ボローニャ国際絵本原画展2016』開幕 »

8月20日の畑

立ち回り先から畑に寄り道しようと思ったら、駅前で知り合いに遭遇…
Dsc05790
8月9日以来なので11日ぶりなのだけど、お待たせしてもアレなので早々に…菊芋が2m越えでますますえらいことに。

Dsc05791
2株しかないけど、ゴマがすくすく。株も大きいし、実もびっしり。去年の倍近くあるかも。ココで採取した種だから順応してるのかな。アチラでは
柑橘系のお方が大葉を採取中。
Dsc05794
前回取り損ねたオクラはもう完全にタネ取りモードに。
Dsc05796
小さい黒大豆の2株もよく育ってる。小さなさやが…
Dsc05798
かぼちゃが小さい実をつけてる。花もけっこうあちこちで開花中。
Dsc05801
秋縞ささげがつるを伸ばしかけ。支柱をしないと…
Dsc05809
ツナ店長が柑橘系のお方を遊んでやってる。
Dsc05815
カワイイ。
Dsc05821
で、駅前に戻って久々のメンバーで宴会。翌日朝から出動のつもりで早々に退散したけど、結果的にいかなくてよかった。ゆっくりしたらよかったな。

|

« 摩耶山閻魔詣@天上寺 | トップページ | 『ボローニャ国際絵本原画展2016』開幕 »

コメント

大葉ありがとうございましたー。
ただうちのベランダでは未だ元気がないです💦
遭難者約1名でした。。。

投稿: みかん | 2016年8月22日 (月) 22:48

や、やはり遭難したかっ…
大葉はいつでも摘んで(抜いて)帰ってねー。

投稿: にゃみ。 | 2016年8月23日 (火) 07:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 摩耶山閻魔詣@天上寺 | トップページ | 『ボローニャ国際絵本原画展2016』開幕 »