嵐の前の六甲山上へ…
午後から雨の予報だったのだけど、一件取材があって山上へ。
雲が垂れ込めてるけど、案外視界はあって、友ヶ島まで見えてた。
山の日キャンプイベント、Mt.Rokko Outdoor Session 2016でもお世話になった六甲山カンツリーハウスにて実施されている「六甲山の体験農園」を取材。
夏採りいちごの摘み取りという、この季節ちょっと珍しい体験ができるのだ。
標高の高い山上ならではの気候を生かして行われているもので、美味しい神戸いちごの産地として名高い二郎の農家さんをアドバイザーに迎えてご指導いただいているそう。品種も、夏向きの「夏実」から、二郎いちごと同じ「章姫」がこれから主力に。
詳細は9月度の「青空主義六甲山大学」にてご紹介します。めっちゃ美味しそうな記事になる予定。たぶんこのカットは使わないはず…
菜園もあって、採れたての野菜の摘み取り体験も。たくさん採れると販売もされてるので、BBQで採れたてを焼いて食べることも。
程よく育ったオクラを摘み取ってそのまま味見。しゃきしゃきですごく美味しかった。「オクラって生で食べられるんですねー」と言ったら、「摘みたてなら柔らかくてくせもないので美味しいですよ」と。夏野菜はそろそろ終盤のものもあるけれど、トマトやナス、ししとう、ピーマンはしばらくはまだ採れそう。
今年は暑さがきびしく、ちょっと中休みしていたイチゴたちも、そろそろ元気を取り戻していて、9月には再び“旬”を迎えそう。秋の六甲山でイチゴ摘み。いかがでしょう。
| 固定リンク
コメント