山の日 ~夜明け編
ご来光はばっちり。正月頃にはどのあたりから昇るのかな…
六甲山カンツリーハウスのイベント「初めての山の日を六甲山で!お手軽キャンプ体験♪」を朝の部から密着取材すべく、前夜のうちに摩耶山から横移動したのであった。カンツリーハウスの芝生は快適テントサイト♪
ご来光を見たあと、参加者の子どもたちが体験農場でいちご摘み。
ミニサイズのダッチオーブンでジャムづくり。
参加者の皆さんが前夜のうちに仕込みをされたパンをダッチオーブンで焼く。自家菜園のサンチュと玉子やソーセージなどで豪華な朝食。
芝生の広場でテントを張って、キャンプ体験をするイベント。初日に、テントの張り方などのレクチャーがあり、夕食はBBQ、そしてパン生地作りなどをされたもよう。
朝食後はカヌー体験やスラックライン。インストラクターさんはキャンプのお世話からいろいろ指導まで、八面六臂の活躍だった。
ちなみに、カンツリーハウスでは「真夏の雪まつり」開催中。↑本物の雪。
夜通し雪を作ってる。到着時、こんな感じだったのが…
朝には雪がたっぷり。周りにいるだけでとても涼しいです。まだまだ残暑が続く夏休み、涼感満点の六甲山へ。
| 固定リンク
コメント