« 水道筋「エニシバ」@奥野シェフ! | トップページ | 直前下見で秋ハイク。 »
フクモナで毎月「29」日実施の「フクモナの日」、今月はハイキング企画。木枯らし一号が吹き、朝はちょっと雨も降ったけどスタート頃には晴れ。有馬温泉から、奇跡のように残っている里山っぽい道を辿って山口町へ。
総勢7名、ちょうど2時間のハイクでフクモナに到着。 このイベント限定の特製プレート。地元産食材にこだわった季節感あるメニュー。日向牧場のモッツアレラと三田産の柿のカプレーゼ、早瀬野菜研究所の玉ねぎジャムを使ったオープンサンド、うちの畑!!で採れた「紅はるか」もガレットになって登場。夜は冷え込んできたので、薪ストーブに火が入った。山口町はもうストーブの季節… ご参加の皆さん、ありがとうございました。
2016年10月29日 (土) 23:56 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント