錦秋の京都へ
大将軍あたりから比叡山がきれいに見えた。
大日堂の紅葉
2コース分まとめて下見なので、大将軍からいったん円山公園へ下山。
蹴上まで街中を歩いて、京都一周トレイルに再び復帰。
インクライン周辺も紅葉がきれい。
猟銃を背負った猟師さん軍団に遭遇。10数名いてはったけど、下山路わかんなくてうろうろしてはった。
七福思案処の少し上から、山科側の眺望
大文字山の山頂から、南側。
火床から北側を見るとまたまた比叡山が。
今回は「大」の字の、左はらいに沿って下ってみた。
伏見稲荷から大文字山まで縦走して、そのまま四条河原町まで歩いた。合計21.5km。
今週は、火曜日が20km、水曜日が12km、木曜日が8km、4日間で60km。よく歩いた。
その前の週は木曜日、土曜日、日曜日と同じコースだけど10kmづつ歩いてるし、さらにその前は台高山脈縦走未遂で四日間で46km歩いてるし、今月はけっこうすごい歩き月間かもしんない。
| 固定リンク
コメント