« 11月2日の畑 | トップページ | 『サバイバル登山入門』 »

「紅葉のヒミツを探ろう!~秋の自然観察ハイキング」

白馬堂ROKKO主催、「六甲山専門学校」課外授業で秋晴れの摩耶山へ。
Dsc09643
まやビューラインは朝から混雑、増便ロープウェイ2便目で山上へ。
Dsc09649
昨日に引き続き、すっきり晴れてとても気持ちのいいお天気。

Dsc09647
部分的に紅葉している木もあって、“紅葉のヒミツ”を探りながらハイク!
Dsc09651
天狗岩に行ってみたり、石舞台へ寄ってみたり、天上寺にも行ってみたり。
Dsc09660
うろうろしながら最終的に森林植物園へ。
Dsc09665
シアトルの森が見頃になっていた。長谷池はこれからかな。
Dsc09671
なぜかまだフレッシュなアジサイとか、アジサイのつぼみとかもあった。
Dsc09689
展示館では、「六甲山のキノコ展」開催中。
Dsc09694
正門前には早くもサンタさんが登場!うしろにあるのはキノコ?たぶん、ライトアップされるオブジェ。
Dsc09675
今週末の土曜日から紅葉のライトアップが始まります。この怪しいキノコたちも闇に浮かび上がるみたい…

|

« 11月2日の畑 | トップページ | 『サバイバル登山入門』 »

コメント

先日は久々にご一緒させていただき
ありがとうございました~!!
木々の色や紅葉をマジマジと観察する機会もないので
良い休日がすごせました~
弓削牧場のソフトも初めて食べました(笑)
これからもにゃみツアー楽しみにしております。

投稿: いぶ | 2016年11月 4日 (金) 16:29

いぶさん、
ご参加ありがとうございましたー。

帰りに一献?とか思ってたのに
いぶさん早々に消えてしまって…
ザンネンでしたー。また今度、
ぜひ飲みに…

投稿: にゃみ。 | 2016年11月 7日 (月) 16:00

え~!!言うてください~!!!!
とりあえず、トイレに行きたくて~(笑)
入口へダッシュしましたよ~
一献、ぜひぜひ!!
その前も三宮で一人餃子食べて帰りましたよ(笑)

投稿: いぶ | 2016年11月 7日 (月) 16:48

ありゃー、ザンネン!
しゃーないからひとりでおでん食べたがなー!

投稿: にゃみ。 | 2016年11月 7日 (月) 17:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月2日の畑 | トップページ | 『サバイバル登山入門』 »