高山合宿所とんぼ返りツアー
翌朝は、いつも朝の早い合宿所ではありえない9時まで寝てて、あるじ手作りの朝ごはんを。その後、コイン精米所でもみ付きの米を精米。天日干ししたコメがどれなんだか、コンバインの米がどれなんだかさっぱりわからなくなってザンネン。
その後畑へ。風が冷たくて超寒かった。位山や乗鞍は霧氷で白くなってた。
元気に育ってる本場飛騨産の赤カブなどを収穫させていただいた。
去年は10月26日に蒔いた麦、今年は蒔きに来られなくて、あるじが蒔いておいてくれた。前回はライ麦と南部小麦を育てたけど、収穫直前にイノシシに荒らされて全滅。
今年は、もち麦と小麦を蒔いて、畑の周囲にはネットを張ってもらった。さてどうなることやら。
| 固定リンク
コメント