来月の仕込み→畑
スミレは咲いてるわ(何スミレかわからない&園芸種かもだけど)
水仙は咲いてるわ、
モチツツジは咲いてるわ。葉が紅葉しながら咲いてた。ツツジはよく冬に返り咲きをするものだけど、今年はとくによく見るような気がする。
んで、出先からちょこっと畑へ寄り道。12月14日以来なので10日ぶり。
冬枯れの農園。いつものように日没前ではなく、まだ早い時間だったけど、人影なし。ツナ店長も来なかった。
小松菜らしいのと、水菜らしいの。さほど成長してない感じ。
(たぶん)稲核菜と、えんどう豆。も少ししたら支柱を立てねば。
11月に高山合宿所でもらってきた飛騨産ねぎの根っこ。あまり育ってはいないけど元気に活着してる。
高菜はわりと育ってる感じ。
大量に発芽しまくっているホトケノザに交じって、パクチーが発芽してるんだけど。熱帯の子とちゃうかったっけ…?
| 固定リンク
コメント