「プロが教えるカラダの軸と歩き方」@マウントラボ
梅田の好日山荘内にあるマウントラボの講習会に参加してみた。
「のはら整骨院」院長の野原正那央先生による「日本中の登山者を元気にして膝痛になる人をゼロにしたい」という講習会。極にゃみ的にもここ数年膝が微妙にヤバい感じで、今のところなんとか騙しながら歩いてるけども。
「理にかなったカラダの使い方」、はなかなか簡単に身に付きそうもないのだけれど…
『「筋肉」よりも「骨」を使え!』に通じるお話ではあったと思う。こういうのが“体感”としてわからない段階で、極にゃみ的にはかなり重症だと思う。
とりあえず「骨格のアライメントを整える」ことを意識しながら動いてみることにする。
昼間に会った遠来の友が、ブランカのシェル・レーヌをお土産に。ありがとう。
| 固定リンク
コメント