« 雪景色ハンティング。 | トップページ | TIMOBAGELS@都島 »

ロケハン→“KOBE TEA FESTIVAL”

ちょこっと来月のオシゴトの下見に(山歩きじゃなくて…)。
Dsc04853Dsc04867
ロケハン終了後、ハーバーランドで今日から始まったイベントへ。

Dsc04880
MOSAIC東側高浜岸壁で三日間開催される「KOBE TEA FESTIVAL」。
Dsc04882
★神戸ティーフェスティバル公式サイト…ココ!
 1月27日(金)~29日(日)
 メイン会場:ハーバーランドUMIE MOSAIC海側高浜岸壁
 サブ会場:元町通1丁目交差点、大丸神戸店、三宮中央通り、三宮センター街、北野町

メイン会場では、1000円のティーチケットで計10種類の紅茶のテイスティングができる。
Dsc04885
まずはリプトンによる、アッサム、ダージリン、セイロン(ウパ)、ヌワラエリア、ディンブラの5種を、それぞれに合うおつまみと共に。
Dsc04888
こんなにも水色(すいしょく)も異なり、味や香りもそれぞれに個性的。各地から11店の紅茶専門店がブースを出していて、それぞれのお勧めの銘柄の試飲ができるチケット5枚付き。一口ずつとは言え、計10種類の紅茶が味わえる。
patisserie AKITO、イスズベーカリー、サ・マーシュ、ブーランジェリーレコルトの4店のスイーツ&ベーカリーも出店。パンやスイーツと共に紅茶三昧が楽しめる。
Dsc04893
会場には「べっぴんブース」も。「神戸べっぴんオルゴール特別展」初日挨拶に来られていた、株式会社ARIGATO-CHANの伴野氏がこのイベントの仕掛け人らしい。神戸らしいイベント。天候に恵まれて多くの人で賑わいますように。

ちなみに、SNSでハッシュタグ「#TEASTING」「#ティーフェス」をつけて写真などをUPすると、紅茶のセットがもらえます(数量限定かも)。
Dsc04897
会場で味わった5種類のティーバッグが入ってるみたい。
ちなみに、春節の時期で、南京町もすごい賑わい。
Dsc04899
やっぱり、春節には水餃子を食べなくちゃ。
Dsc04898

|

« 雪景色ハンティング。 | トップページ | TIMOBAGELS@都島 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪景色ハンティング。 | トップページ | TIMOBAGELS@都島 »