« 如月のお茶 | トップページ | 下見→ミントサロン »

六甲山“森林再生”PJツアー

六甲山の北側斜面で、地域資源の活用について考えるプロジェクト。
Dsc06251

地元の山林関係者の方々、行政関係者、大学の研究者と学生などのチームに紛れ込み、総勢14名で現地ツアー。
Dsc06261
おやつハイク山歩き講座でも歩いた急な尾根…
Dsc06290
最近発見された炭焼き窯跡なども見せていただいた。あっちこっちで埋もれてるみたい。
Dsc06295
ここ数年、六甲山地へも飛び火して被害拡大中のナラ枯れ。この地域でも被害が出始めていて、対策として倒伐された木の切り株。カシノナガキクイムシの食痕(黒い筋)を見せていただいた。
昨年秋に行われた「六甲山フォーラム」でナラ枯れなどの解説をされて、ぜひ一度直接お目にかかりたかった神戸大学の黒田教授といろいろお話しできたのがとてもよかった。地元の山林所有者の方のご意見をお聴きできたのも。
解散が神鉄沿線だったので、帰途にちと「フクモナ」へ。
Dsc06323
季節限定メニューの「いちごとホワイトチョコのチーズケーキ」を食べたかったのだけど、売り切れ!いっぱい仕込んだのに全部出てしまったって…まぁまだイチゴの季節は続くのでまた今度のお楽しみに。
雨が本格的に降り始める前に帰宅できてよかった。

|

« 如月のお茶 | トップページ | 下見→ミントサロン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 如月のお茶 | トップページ | 下見→ミントサロン »