別冊PEAKS『ソロトレッキングの山道具』
別冊PEAKS『みんなの山道具』シリーズ第四弾。山岳ガイド、アウトドアメーカーやショップのスタッフ、山小屋スタッフ、山岳カメラマン、アウトドアライターなど、業界関係者のうち、ソロでの山行を実践している46名がこだわりの装備を紹介する一冊。
3年前に発行された別冊PEAKS『テント泊の山道具』の後続企画だが、山道具は日進月歩しているので、この間に、トレンドも、定番ですらも微妙に変化していて面白い。
別冊PEAKS『ソロトレッキングの山道具』
2017年2月27日 発行
極にゃみ的には、2見開き分の記事を担当させていただきました。
アノ、寒~い野外ロケは、この企画だったんです。
| 固定リンク
コメント
いつも楽しませていただいて,ありがとうございます。
能勢で2回お会いしただけですが、すぐに分かりました。また、今年も桜を見に行くつもりです。
2度あることは3度ある?(笑)
投稿: 山茶花 | 2017年3月 5日 (日) 12:00
山茶花さま
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
そろそろ桜だよりが気になり始める頃ですね。
今年もあのエドヒガンには会いに行きたいです。
またまたお目にかかれたらミラクル!ですねー。
投稿: にゃみ。 | 2017年3月 5日 (日) 12:23
コメントをありがとうございました。
エドヒガンの満開のタイミングは、なかなか難しいです。
投稿: 山茶花 | 2017年3月 6日 (月) 10:16
山茶花さま
ソメイヨシノと違って、時期がいろいろですもんね。
それだけに、毎年一期一会の感じがして、
それも好きなのですけど。
いつ行けるかなー。
投稿: にゃみ。 | 2017年3月 7日 (火) 08:19
ご丁寧にありがとうございました。
タイミングとお天気が味方してくれますように・・。
投稿: 山茶花 | 2017年3月 8日 (水) 10:36