« KOBE SAKE TOWER | トップページ | 『ようこそ!横尾温泉郷』#横尾忠則現代美術館 »

ガイドハウス“山の案内人”総会

うす寒い日が続いてるけど、にゃみ庭では盆栽の桜のつぼみが開花待ち。
Dsc07409
兵庫県立六甲山ガイドハウス“山の案内人”の研修会と、連絡会(年次総会)があって、午後から神戸へ。

Dsc07412
第一部は研修会。例年だと、ひとはくの研究員の先生に自然系の講義をしていただくことが多いのだが、今年は神戸港開港150周年記念の年と言うことで、元神戸市立博物館学芸員で、開港以後の居留外国人の事情などに詳しい田井玲子氏のご講演。開港と外国人居留地の関係、山上の利用や開発の話もからめながら、多くの画像資料を基にお話しいただいた。

ご著書の2013年に上梓された『外国人居留地と神戸』、ぜひ読んでみたいと思った。

|

« KOBE SAKE TOWER | トップページ | 『ようこそ!横尾温泉郷』#横尾忠則現代美術館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« KOBE SAKE TOWER | トップページ | 『ようこそ!横尾温泉郷』#横尾忠則現代美術館 »