深い霧の「Mt.FESTA 2017 in 六甲」
Mt.FESTA 2017 in 六甲会場の「六甲山カンツリーハウス」へ。
雨は降ってなかったけど霧が深くて、ツーデーウォークが中止になったこともあり、人はまばら。バーベキューエリアには大型バス数台で乗り付けた人たちがあふれてたけど。
事前予約制で満席だったトークイベントも、きっとキャンセルが出て入れるだろうと踏んで行ってみたら、案の定。
まずはライターの高橋庄太郎さんのトーク。なぜ山にハマったのかとか、最近の取材山行のこととかをお話しされた。
続いて、プロガイドで甲斐駒ケ岳七丈小屋の運営も手掛けておられる、花谷泰広氏のトーク。昨年、一般公募隊を率いてヒマラヤの未踏峰に初登頂したときの映像、パタゴニアのクラウド・リッジのプロモーションビデオなどを拝見。
★花谷泰広氏 公式サイト…ココ!
“歌って登れるシンガーソングハイカー” 加賀谷はつみさんのライブも。初めてお聞きしたけど、すごく澄んだきれいなお声。
ついでにワークショップにも参加してみた。おとな女子登山部が実施している細引きを編んでリストバンド(ブレスレット?)を作るというもの。3mmコードを2本使って編んでいく。
ランドネのロケでご一緒いただいた、スカちゃんが担当してくれた。その時一緒だった部長の荻野なずなさん、まっちゃんもいらした。
ハイキングTOKK 2015秋号ではまっちゃんとあややさん、ハイキングTOKK 2015春号ではなっちゃんにもお世話になりました。
不器用さんでもなんとかきれいにできました。けどコレって… どこかを引っ張ったらワンタッチで元のコードに戻って、何かに使えるとかってものじゃないのかね。なんの役に立つんだろう?
| 固定リンク
コメント
あわわ・・バラけるんじゃないんだ…
あと、ククサのカップを作るワークショップの横で、「ククサはカビが生えちゃって」というトークをなさる君は天然色的なゲストスピーカとか、二日目もなかなか愉快でした。クロト尾根、そろそろいけるかなー。
投稿: カモ鳥 | 2017年5月15日 (月) 17:29
んー、、、
二日目はお天気も良くてさぞかし盛会だったことでしょう。
黒戸尾根、行きたいよねぇ。
空いてるときを狙って行きたいなーと思ってます…
(実は未登ですねん)
投稿: にゃみ。 | 2017年5月15日 (月) 17:58