北摂きずきの森・石切山
梅田教室土曜クラスで北摂方面の里山へ。
滝山から「北雲雀きずきの森」へ。北摂の街並みと生駒山が一望できる。
そして石切山へ。山頂の南側からは、伊丹空港、大阪平野が一望。
多田源氏ゆかりの満願寺へ。坂田金時のお墓があるため、金太郎がらみのお土産を売っている。monacoちゃんが金太郎飴を皆さんにふるまってくれた。切っても切っても金太郎飴とはコレのことなり。
金太郎のかわいらしい手拭いを買われた方も。
最後に滝見物。
セッコクが満開だった。
山本へ下山し、monacoちゃんと“ちょい呑み”のつもりで池田の「Ganesh」へ
絶品のモモ、揚げモモなどをつまみながら生ビール、ワイン…と飲んで、
Today's specialのチキンプラウをシェアして食べた。なんか帰りにえらいことになりましたけど。翌朝早いから、ぜったい深酒はしないで早く帰ろうと思ってたのに…組み合わせが悪いよな。アノひとは無事に帰れたんだろうか。
(昨年5月の講座帰りにもこのパターンで寄り道したよな…)。
| 固定リンク
コメント