みたらい渓谷
コープのカルチャー&阪急交通社×にゃみ。ツアーにて、天川村へ。
紅葉の熊野古道入門ツアー、四国お花見ツアーに続く日帰りプチ遠出第三弾。標高約600mの天川川合から800mちょいの洞川までの渓谷沿いのハイキング。標高が高いからまだ新緑がフレッシュで、とても気持ちのいいコース。
★緑紀行~天川村・みたらい渓谷・洞川温泉ハイキング
6月10日(土)分、まだ申し込み受付中でーす…ココ!
天河弁財天さんにお参り。究極のパワースポットと呼ぶ人も多いお社。
洞川でも屈指の老舗、「角甚」にてランチ。
メインの名水豆腐はさすがの美味しさだったけど、こんにゃくもアユもホント美味しかった。ごはんがまた美味しくて、たっぷりなのにぺろりと平らげてしまった。水がいいとなんでも美味しいのかも。お部屋も素敵だった。
ご参加のみなさま、ありがとうございました。お疲れさまでした。
次回は…7月15日(土)
★花紀行~紫陽花が見頃の摩耶山上周遊とランチ…ココ!
ちなみに、おとな旅神戸でも摩耶山ツアーあります。
★7月21日(金) 摩耶山あじさいウォーク
| 固定リンク
« 「ワタ」発芽 | トップページ | 洞川温泉の鍾乳洞 »
コメント