« 「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」2017夏 | トップページ | 六甲山専門学校6月度「六甲山の歴史と文化」 »

丹生山系へ。

NHKカルチャー神戸教室・木曜女性クラスで丹生山系へ。
Dsc02134
この山域では、最もメジャーかもしれないルートへ。1回目の下見で一部ルートが崩壊してることが判明し、代替コースをホントの直前確認。結果的にちょい短め(距離はともかく、平坦でラクラク?)のコースになったけど…

Dsc02138_2Dsc_6644
まぁいつものことだけど、おやつ交換会みたいな感じの、のんびり休憩タイムをはさみつつ、ゆるゆる歩いて… いろいろおすそ分けありがとうございました。ご馳走さまです。お土産もそうだけど、ホントいろいろ見つけてこられて楽しいです。
Dsc02131Dsc02146
コガクウツギ、コアジサイ、キガンピ、スノキ、あたりは季節のお花。
あと、レッドデータ系もちょっと発見しましたねー。本命ちゃんは見つからなかったけど…

|

« 「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」2017夏 | トップページ | 六甲山専門学校6月度「六甲山の歴史と文化」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」2017夏 | トップページ | 六甲山専門学校6月度「六甲山の歴史と文化」 »