鵯越-高尾山-あいな里山公園2
朝から暑さがハンパなく、凶暴な日差し… 熱中症予防に全力を尽くす感じ。
頻繁に木陰で休憩・超こまめな水分補給、日よけ&暑いパートはさっさと行く作戦で。
国営明石海峡公園「あいな里山公園」では、採りたての冷やしきゅうりで迎えてくれた。前回はカットしてくれてたのだけど、みなさん皿の前から動かず、どんどん食べてたのと、めっちゃなってたみたいで… 今回は丸ごと!切ったやつはなし!全員きゅうり丸かじり。
暑さが本格化し、夏野菜の成長がマックスになってるみたいで、「ともかく収穫作業を!」ってコトで…みんなでピーマン、万願寺唐辛子、茄子、きゅうりの収穫。今朝は、職員の方が収穫した分が30㎏もあって、今季最大だったそう。
めちゃめちゃ暑い中、大きくなりすぎないようにパトロールして収穫体験。
けっこうな量を採ったけど、明日もまた30㎏くらいなるんだろうな…里山すごい。
長屋門から、シャトルバスでしあわせの村へ。
kazu♪さんがご提案くださって、みんなでお茶会♪ あ、KIRIN BEERのグラスですけど、アイスティなんで!
ケーキセット、チョコチーム、抹茶チーム、チーズケーキチーム、モンブランチームに分かれて、ケーキとお茶をいただきながらわいわいと懇親会。楽しいひと時でした。幹事さんありがとうございました。
| 固定リンク
コメント