京都丹後鉄道と宮津のご当地グルメ「カレー焼きそば」
先週土曜日、蔵Sweets白嶺舎に寄った後、京都丹後鉄道で宮津へ。
若狭湾の美しい景色を見ながら走る列車。乗り鉄心がワクワク。
宮津駅には、JR九州“ななつ星”などの列車デザインを手掛けた工業デザイナーの水戸岡鋭治氏がリニューアルを担当したという「あおまつ」号がいた。
★くろまつ・あかまつ・あおまつ号…ココ!
くろまつ号は予約制・指定席の豪華列車、あかまつ号は定員予約制(自由席)、あおまつ号は普通列車として運行されていて、予約不要の自由席。初日はたまたま乗った列車があおまつ号だった。
帰途の高速バス待ちの間に、“宮津のソウルヌードル”を食べに。
マップを見ながら、ハシゴできるのでは?と、まずは手近なところへ…
めっちゃメニュー豊富な、地元御用達系ザ・食堂、って感じのお店。
なかなかダイナミックな盛り方のカレー焼きそば。野菜タップリでうれしい。
「肉抜き」でできますか、と聞いたら、すごくフツーにやってくれた。時々そういうリクエストもあるのかも…
もう1軒くらい行けるかと思ってたんだけど、これがなかなかのボリュームで、お腹いっぱいに。
お店によっていろんなタイプがあるらしいので、また来ることがあれば、いろいろ食べてみたいな。「宮津カレー焼きそば」。
| 固定リンク
コメント