高丸山-有馬温泉→フクモナ
NHKカルチャー神戸「六甲山ショートハイキング」にて高丸山へ。
神鉄五社駅から。イマドキ珍しい単線の駅。周辺は紅葉が始まっていた。
爽やかな秋晴れで、日差しはちょっと強かったけど、気持ちよく歩けた。
有馬に下山し、いろいろ寄り道をお勧めしてみたのだけど、水曜定休日の店が多い。好日山荘もジェラテリアもコロッケ屋さんもみんなアウト。土山人も休みやったな…。チックタクは開いてた。
ハイシーズンなのに、定休日が多いせいか温泉街全体がちょっと空いてる感じだったので、2館券の片割れで残っていた金の湯に寄った。思った通り空いててゆっくり入れた。
で、フクモナへ寄り道。今日から始まった秋限定の新メニュー「栗のティラミスパフェ」を。三木市西山牧場の栗アイスクリーム、早瀬野菜研究所の栗ペースト入りのホイップクリーム、贈りもの菓子食堂mouetteさんの栗の渋皮煮、と、贅沢な栗尽くし。とても美味だった。栗好きさんは急いで!(渋皮煮がなくなったら終わりだそう)
| 固定リンク
コメント