六甲山上ガイドハウス駐在(2017年12月)
とっても久々の駐在当番で朝から六甲山上へ。
何かと土日に予定が多くて、当番日を何度か交代してもらったので、今年度は4月9日以来2回目。
ケーブル下駅も、山上駅もクリスマス仕様。
ガイドハウスは、すっかり冬枯れの景。諸事情で今日は案内人一人体制だったのだが、山上はお天気もいまいちだし、あまり来場者もいなくて、のんびりモード。観察会も、自主研修もパスってじーっとしてた。六甲ブナを調査?してる方が来られて、閉館までしばしおしゃべり。ものすごく詳しく調べておられて、調査結果のまとめなども見せてもらったけど面白かった。
本館のある記念碑台の上は、10月頃から改装工事が行われるはずが、まだ着工すらしておらず。来春リニューアルオープンが間に合うのかちと心配。けど、この景色が見られるのはたぶんもう最後。
本館の建て替えは行われません。
ランチは、「Rokko Base cafe」で、ナポリタン。すごくしっかりした太麺で美味しかった。
ほかにも、
★「クリーム入りボロネーゼ」
★「手ごねハンバーグのランチプレート」
などもあります。
| 固定リンク
コメント