「鶴亀しめ縄」WORKSHOP
珍しくオシゴトのない週末。で、朝からフクモナのワークショップへ。
「福市」以来のイベント参加。今日は、「デニム草履をつくろう」でもお世話になったmomoちゃん先生による、しめ縄作り。
濡らしておいてくれた稲わらを、好きな太さで縄になっていく。新潟から、わざわざしめ縄用の稲わらを仕入れたのだそう。
鶴と亀の飾りは、両方時間内に作るのは無理だろうということで、momoちゃん先生が鶴は作っておいてくれたので、自分で作ったのはわっかと亀。
しめ縄にもいろいろなスタイルのものがある。今回、縄のないかたを教わったので、稲わらでいろいろ作ってみたい。
職人さんの手による、とても美しい亀。これはフクモナコレクション。
ランチを食べて、畑のパトロールに行こうかと思ってたのに…
昨日納品して一段落と思ってた案件が、諸事情で「やりなおし!」という哀しい事態となり、泣く泣くデザートも食べずに帰宅。ザンネン…
けど、とても楽しいひとときだった。ありがとう。
| 固定リンク
コメント