« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

『フリースタイルな僧侶たち』

先日のシンポジウム「まちかど博物館のつくりかた」で配布された冊子。Freeb48京都の若いお坊さんたちが発行されている季刊誌で、現在48号がリリースされている。A4版16ページのライトな体裁だが、浄土宗、真宗大谷派、浄土真宗、天台宗、真言宗、臨済宗など、宗派を超えた多くの寺院が協賛に名を連ね、約14000部が配布されている。

★『フリースタイルな僧侶たち

初めて手にしたのだが、今号は扉に“浄土系アイドルグループ「てら*ぱるむす」”、メインの特集が「おてらおやつクラブ」の紹介。

続きを読む "『フリースタイルな僧侶たち』"

| | コメント (0)

2018年初!2か月ぶりの畑へ

カンヅメな三日間…のはずだったのが、諸事情でふと時間が空いた。
Dsc04223
というわけで、久々に畑に行ってみることに。昨年の11月28日以来なので、2か月間完全放置。

続きを読む "2018年初!2か月ぶりの畑へ"

| | コメント (0)

『PEAKS』No.99 2018年2月号

発売になってもうずいぶん経つのだが… Peaks_99『PEAKS』2月号のご紹介。
今号は、第一特集が「山で遭難しないための緊急対応スキル」。山での危機管理に役立つヒントをAからZまで26項目で紹介。
A- 群馬県警、谷川岳警備隊員新井氏によるアドバイス、に始まり、B-噛まれたくない山の生き物、 C- コンパスの活用…など多彩な切り口で面白い。デジタルデバイスの最新情報や、過去の遭難事例に学ぶ、生死を分けた要因の分析など、実際に役立つ情報が満載。

極にゃみ的には、「F-ファーストエイド」の一部、「V」、「X」を書いています。

続きを読む "『PEAKS』No.99 2018年2月号"

| | コメント (0)

フクモナ“29の日”「M’s Lunch!」

明日からまた怒涛の日々が始まるのだが、今日の午後はちょっと一息。
Dsc04196
折しも29日。月曜日でフクモナは定休日だけど、“29の日”なのでイベント。

続きを読む "フクモナ“29の日”「M’s Lunch!」"

| | コメント (0)

六甲山北斜面「アイスガーデン」

1月26日の神戸新聞夕刊一面に、七曲滝の凍った写真が掲載された。
Dsc04110
この週末は氷瀑見物のハイカーでいっぱいやろなーと思いつつ、今日しかスケジュール的に行けないので、混雑覚悟で行ってみることに。有馬温泉を起点に、魚屋道を登って炭屋道を下って、紅葉谷出合へ。やっぱりけっこうな人出。

続きを読む "六甲山北斜面「アイスガーデン」"

| | コメント (0)

「企画展 日本酒の自然誌」

シンポジウムのあと、「企画展 日本酒の自然誌」を観に。28日まで。
Dsc04048
国指定重要文化財「旧岡田家住宅・酒蔵」、県指定文化財「旧石橋家住宅」にて。とても面白い企画展なので、ぜひ。

続きを読む "「企画展 日本酒の自然誌」"

| | コメント (0)

【シンポジウム】まちかど博物館のつくりかた

伊丹で開催中の「企画展 日本酒の自然誌」に関連するシンポジウムへ。
Dsc04013
兵庫県立人と自然の博物館の中瀬館長が開会挨拶、橋本佳延先生が司会を務められた。

続きを読む "【シンポジウム】まちかど博物館のつくりかた"

| | コメント (0)

有馬にちょい呑み処がオープン!「テクテク」

昨日、有馬温泉に降りてきて、ちょいと立ち寄ったのが…
Dsc04010
神鉄有馬温泉駅からすぐ、以前「有馬(ありうま)カレー」のお店だったところ。カウンター2席、テーブル席も2席?のこじんまりとしたお店。年末にオープンしたらしく、fukuちゃん情報で来てみた。

続きを読む "有馬にちょい呑み処がオープン!「テクテク」"

| | コメント (0)

雪の六甲山上へ

山上のコース確認やら、校正依頼やらで六甲山上へ。
Dsc03955
午後から晴れる予報だったのに、なんだか雲の多い空模様。

続きを読む "雪の六甲山上へ"

| | コメント (0)

雪の近江路へ

朝から滋賀県へ。が、滋賀県内の雪の影響でなぜか大阪から乗る予定だった新快速が運転取りやめに。なぜに…?一番早い列車に乗ったけど、大阪駅ですでに8分遅れ、しかも高槻から各駅停車に。
Dsc03932
野洲を過ぎたら、いきなり雪景色。集合時間に大幅に遅れたけど、東京から夜行バスで来るチームはさらに遅れて、合流できたのは予定から一時間遅れ。

続きを読む "雪の近江路へ"

| | コメント (0)

来月の仕込み@極寒の播州

そろそろ来月のコース確認をしておかなければの時期に。
Dsc03836
地元の方のお勧めのコースにしようと思ったのだけど…

続きを読む "来月の仕込み@極寒の播州"

| | コメント (0)

懐かしの「ラクシュミ」と展示会2件

先日、とても好きだった「楽天食堂」が突然閉店。ショックすぎる…
Dsc03796
行きたいお店にはついでがあるときには行っておかないと…と、2013年11月以来の「ラクシュミ」へ。

続きを読む "懐かしの「ラクシュミ」と展示会2件"

| | コメント (2)

『藤田嗣治 本のしごと』展@大谷美術館

年明けから取り組んでた“城”がようやく一段落、雨の中午後からおでかけ。
Dsc03784
没後50年 藤田嗣治 本のしごと -文字を装う絵の世界-
 Léonard Foujita Private on Works
 ★西宮市大谷記念美術館
  ~2月25日(日)

続きを読む "『藤田嗣治 本のしごと』展@大谷美術館"

| | コメント (0)

摩耶山上→須磨→多井畑厄神

京橋クラスの講座の日で、歩いて下山せねばなので、7時前に出発!
Dsc03750Dsc03753

続きを読む "摩耶山上→須磨→多井畑厄神"

| | コメント (2)

マヤカツ「野宿部」冬のスペシャル・グランピング

超々久々にマヤカツ野宿部に参加。
Dsc03717_2
午前中追加案件の“城”とギリまで戦い、なんとか明るいうちに自然の家へ。
Dsc03722
まずはぶちょーと薪拾いから…

続きを読む "マヤカツ「野宿部」冬のスペシャル・グランピング"

| | コメント (0)

ミーティング→直前下見→なごみのひと時。

午前中にミーティングが一件と、午後からホントの直前の直前下見。
Dsc03622

続きを読む "ミーティング→直前下見→なごみのひと時。"

| | コメント (0)

『山城歩き徹底ガイド』

昨年末から城にどっぷり… なのである。
Yamajiroarukiいや、べつに急に城マニアになったわけではないのだが。しかも、じっくり資料を読み込む余裕もなく、単なるデータ入力に追われてるだけの、どちらかというと力仕事系のオシゴトではあるのだが、参考資料として手にしたうちの一冊に…ちとハマりそう。

山城、魅惑的。これまでも、結果的に城跡とかはそこそこ歩いてはいるのだけど…。
縄張りについてとか、知らないことがたくさんあって、ちと入稿終わったらじっくり読みたいなと。

洋泉社MOOK 別冊歴史REAL
『山城歩き徹底ガイド』
2016年5月 初版発行
編集 かみゆ歴史編集部
執筆 中井均(滋賀県立大学教授)、加藤理文(城郭研究家)、中田正光(城郭研究家)、藪脇大輔(朝来市役所竹田城課)、ほか

続きを読む "『山城歩き徹底ガイド』"

| | コメント (0)

「いぶきうどん」

1.17の集いに行きたかったけれど、一歩も動けなかった。
 震災と言えば思い出すのが…
★陳舜臣さん 『神戸 わがふるさと』…ココ!

んで、昨日食べたやつを紹介。
Dsc03606
『その街のこども』を見るために久々に十三に降り立った。西口駅前にできてたのが「いぶきうどん」。

続きを読む "「いぶきうどん」"

| | コメント (0)

『その街のこども』

城に追われる日々はまだ続いているのだが、ちょっと敵前逃亡。
Dsc03602_1
十三のシアターセブンで上映されている『その街のこども 劇場版』を観に。

続きを読む "『その街のこども』"

| | コメント (0)

「麦工房きむらや」仁川店

昨日仁川駅で地図のコピーをしようとロータリーに出て見つけたパン屋さん。
Dsc03590
昭和6年創業、ずっと仁川の地で親しまれてきたお店だったのが、23年前の震災で店が全壊し、やむなく閉店。しばらくして尼崎で再開し、20年ほどやってこられたのが、2年前にこの地に戻ってこられたのだとか。

★麦工房きむらや 仁川店
 宝塚市仁川北2-7-1 さらら仁川南館
 7:30~19:00 木曜定休

続きを読む "「麦工房きむらや」仁川店"

| | コメント (0)

(やや)穏やかな甲山周辺

NHKカルチャー神戸教室日曜クラスで甲山周辺へ。
Dsc03593
木曜日はめちゃめちゃ寒かったけど、今日はずいぶんまし。百合野ガーデンのシバザクラが数輪咲いてた。もうすぐ17日が来ますね。

★見ごろのようす…ココ!

続きを読む "(やや)穏やかな甲山周辺"

| | コメント (0)

おとな旅神戸「六甲・摩耶神秘の夜景」2018

おとな旅・神戸」の六甲摩耶夜景ツアーへ。
Dsc03558
一昨日くらいまでは夕方から雨予報だったのが、またまたミラクルに晴れてくれた。

続きを読む "おとな旅神戸「六甲・摩耶神秘の夜景」2018"

| | コメント (0)

ちょっと珍しい媒体のオシゴト。

昨年末に取り組んでた、これまでご縁のなかったオシゴトの成果物。
Dsc_8952女性向けの週刊誌の、とある特集ページを一部お手伝いさせていただきました。
主婦と生活社『週刊女性』、1/16・1/23合併号。

「違いの分かるニッポンの不思議SHOW」と題して、「食の不思議」、「暮らしの不思議」、「地域の不思議」、+αの特集。
このうち、「地域の不思議」を担当させていただいてます。

続きを読む "ちょっと珍しい媒体のオシゴト。"

| | コメント (0)

極寒の甲山周辺

NHKカルチャー神戸教室木曜クラスで甲山周辺へ。
Dsc03543
冬でも温暖な低山エリアで、ゆっくり読図を楽しみながら歩こう、という趣旨の回だったのだが… 寒い!晴れてはいたけど、風がものすごく冷たくて、肌を刺すよう。

続きを読む "極寒の甲山周辺"

| | コメント (0)

西谷の森公園と竜王山

NHKカルチャー神戸「六甲山ショートハイキング」にて、宝塚市北部へ。
Dsc03528
エリアとしては六甲山とちゃうけど。武田尾駅集合、駅を降りたら寒い!

続きを読む "西谷の森公園と竜王山"

| | コメント (0)

時雨空の下、仕込み2

年末から引きずってる引きこもり系はまだ続く。が、仕込みもやらねば。
Dsc03517
連休中は急に雪崩れ込んできたバケモノや噴火と戦ったりもしたけど(瞬殺したった)、今日は朝から城と戦って、道半ばのまま午後から出動。

続きを読む "時雨空の下、仕込み2"

| | コメント (0)

1月の「青空主義」六甲山大学

本日、今年初め、2018年1月度の掲載です。
Aozora_2018jan
冬でも気軽に楽しめる低山ハイキングと、山上エリアの雪景色について書いてます。今年は雪、何度も積もってますよ。

続きを読む "1月の「青空主義」六甲山大学"

| | コメント (0)

城三昧…

なぜか、正月早々城の本をアホほど…
Dsc03473

続きを読む "城三昧…"

| | コメント (2)

初釜会2018

オシゴト途中放棄で、例年より少し時期早め、一月恒例の初釜会へ。
Dsc03487
昨年は22日だったのだけど、今年は皆様の予定が合う日が今日しかなくて。
まずは彩りも美しい点心から。お吸い物は、先日福井の友人から送ってもらった金沢「不室屋」さんの「宝の麩 ふく梅」と同じやつ。

続きを読む "初釜会2018"

| | コメント (0)

神戸市消防局月刊誌『雪』

神戸市消防局(神戸市危険物安全協会発行)の月刊誌。Dsc034742018年1月号から、「六甲山の遊び方」と題して、季節のお勧めコースやエリアの紹介をさせていただくことに。

かつて、元町商店街に「海文堂」書店があったときに、店頭で見かけて手に取った記憶があるのだが。
第1回目の今月は、「新春初歩きは六甲山から」。初詣ハイキングにおススメのコースなどをご紹介。

続きを読む "神戸市消防局月刊誌『雪』"

| | コメント (0)

雪化粧の摩耶山へ

暦の上では「小寒」で、その通りに冷え込んだ中、所用で摩耶山へ。
Dsc03452_3
電車の中からは、山は深い霧の中で何も見えなかったのだが、まやビューラインの虹の駅を過ぎると、木々が雪をまとって白く。

続きを読む "雪化粧の摩耶山へ"

| | コメント (6)

『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』

昔、神戸市東灘区に「パレルモ」という世界各国の料理を出す店があり、196cook一度行こうと思っているうちに、いつしか閉店していた。
その店のオーナーシェフが、明石にある比較的新しい出版社「ライツ社」から本を出したというので、買ってみた。


『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』
本山尚義 著
ライツ社 刊
2017年12月 初版発行

★謎の料理バカ、全世界196ヵ国196品の料理写真を一挙公開!…ココ!

続きを読む "『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』"

| | コメント (0)

ハイハイタウンで三千べろ

昨日、信貴山から降りてきた三人組が目指したのは…
Dsc03424
うえほんまちハイハイタウン」。昼間っから飲める店が目白押しの酒飲みの聖地。しかも、財布にやさしい“せんべろ”系のお店も多々。

続きを読む "ハイハイタウンで三千べろ"

| | コメント (2)

初詣@信貴山

古い山仲間で、日帰りでどこかへ歩きに行こうかという話になり…
Dsc03343
ホントは雪のある山へ行きたかったけど、天気図を見るとどうも北の方は悪天。比良山か湖北方面を考えてたけど、

続きを読む "初詣@信貴山"

| | コメント (0)

初詣@摩耶山

正月から絶賛オシゴトちうなのだが…。
Dsc03301
必要な資料をジュンク堂でお取り置きしてたのを取りに行って、その足でちと摩耶山へ。

続きを読む "初詣@摩耶山"

| | コメント (0)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年も良い一年になりますように。
Dsc03285

続きを読む "謹賀新年"

| | コメント (1)

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »